BLOGシルバーピアみずほ

シルバーピアみずほブログ記事一覧
-
2025.07.03 流しそうめん
6月27日~29日にかけて「流しそうめん」を行いました!!! 玄関先に竹を使って流しそうめん台を組み、職員がそうめんを流すとみなさん身を乗り出してそうめんを掴んでいらっしゃいました。 今年のそうめんのお供はナス・オクラ・ … “流しそうめん” の続きを読む
-
2025.07.03 3丁目 ユニットレク
3丁目のご利用者様から「たこ焼が食べたい!」と多数の意見をいただいたので 今月は「たこやき」を作りました!!! たこやきの生地を泡だて器で混ぜたり、好きな具を入れたり、丸めるのを手伝ったりしていただきました! 中身は何か … “3丁目 ユニットレク” の続きを読む
-
2025.06.27 第49回名古屋市老人ホーム交歓輪投げ大会
6/6に名東スポーツセンターにて行われた 「第49回名古屋市老人ホーム交歓輪投げ大会」に参加してきました!!! 準備運動を行っていざ!!! 皆さん真剣な表情で的を狙っています… 大会終了後には「本番前にもっと練習がしたか … “第49回名古屋市老人ホーム交歓輪投げ大会” の続きを読む
-
2025.06.27 4丁目 ユニットレク
「フルーツサンド」を作っていただきました!!! 普段の食事では出ない料理に驚いてらっしゃいました。 ホイップクリームや缶詰フルーツをトッピングしていただきました。 「食べられるかな?」とお話ししつつも美味しそうに召し上が … “4丁目 ユニットレク” の続きを読む
-
2025.06.27 5丁目 ユニットレク
今月のユニットレクは『オムレット』を作りました! 職員で生地を焼き、ご利用者様に ホイップのミルクorチョコ トッピングのオレオorバナナを選んで頂きました。 「こんなの初めて食べた」「甘い」「美味しい」な … “5丁目 ユニットレク” の続きを読む
-
2025.06.04 パスタの日
対面調理!「アスパラとベーコンのトマトパスタ」を提供しました★★ まずは具材を炒めていきます( •̀ ω •́ )✧ ジュ―っといい音と共に、部屋中が良い匂いに… 「なんだか良い匂いがするなぁ」みなさん何がで … “パスタの日” の続きを読む
-
2025.06.04 3丁目ユニットレク
ストローでたんぽぽ❁風船でお花畑づくりを行いました
たんぽぽの形をしたストローに絵の具を付けます。 利用者様にポンポンとスタンプして頂くと、綺麗なたんぽぽが…(❁´◡`❁) 風船にも絵の具を付けて、ポンポン … “3丁目ユニットレク” の続きを読む
-
2025.06.04 6丁目ユニットレク
「風船バレー」を行いましたo(*^▽^*)┛ 1対1で、バトル開始です
「あれ~、あっちに行っちゃた」「どこに飛んでいくの~」 と狙ったところに中々飛んでいきません>︿< 強めに打ってみたり、高く上げてみたり̷ … “6丁目ユニットレク” の続きを読む
-
2025.05.26 端午の節句
菖蒲湯に入りました(●’◡’●) 菖蒲は古くから邪気を払う薬草として知られています。 中国では、5月は病気が流行しやすかったことから、5が重なる5月5日を「悪日」とし、 この日に菖蒲湯に入ることで … “端午の節句” の続きを読む
-
2025.05.26 5丁目ユニットレク
❁❁「カラフルなお花作り」を行いました❁❁ キッチンペーパーに色を付け、花びらを作っていきます
1枚1枚違ったデザインの花びらができ、作るたびに「キレイだなぁ」と楽しそうなご様子でした♪(´▽`) 花びらが出来上がった … “5丁目ユニットレク” の続きを読む